濃州刀剣工房通販カタログVol. 28
A130 ★委託品 定価 480,000円
( 月々36回払いの場合 15,900円 )
<表銘> 丹波守藤原照門
<裏銘> 於関以南蛮鉄造之
外装 焦茶皮巻黒艶塗鞘
法量 長さ64.4cm反り0.7cm目釘穴1個
元幅31.0mm元重7.0mm先幅18.5mm先重4.0mm
形態 鎬造、庵棟 金具 真鍮地波千鳥図
地鉄 板目詰む 鉄地波千鳥図銀覆輪
刃文 直刃 目貫 亀図
鋩子 直ぐに小丸 振る時の重さ 750g
生ぶ 美濃(岐阜県)
鑑定書 日本美術刀剣保存協会(保存刀剣) 時代 江戸時代前期

★丹波守藤原照門は本名を宗九朗といい、美濃国(現在の岐阜県)関で活躍した刀工で、新撰組局長、近藤勇の愛刀としても知られる斬れ味抜群の刀です。 初期銘を兼門と名乗り、万治二年以降は照門に改銘したと伝えられています。 本作は万治以降に改銘した後の作品で、当時の高級渡来品である南蛮鉄によって作刀された注文品だったようです。 牛皮の柄巻と堅牢な拵が付属し、保存刀剣の鑑定書が発行されています。